葬儀費用について

葬儀費用について

葬儀費用の内訳は、大きく分けて6つの種類があります。

葬儀費用とは、その項目はさまざまであり、その状況やご家族の希望により異なります。
まず葬儀費用の中身を知り、葬儀に何が必要なのか内容を見てみましょう。
大きく6つに分かれる葬儀費用を把握することで総額が見えやすくなり、葬儀費用についてご安心いただけることでしょう。

  • 葬儀社への支払い費用
    葬儀社への支払い費用

    祭壇・車両関係・棺・収骨容器・人件費など
    葬儀内容や規模などにより、葬儀プランを選択いただきます。

  • 式場使用料
    式場使用料

    火葬場併設式場、区民斎場、アクセスの良い式場、お寺など、お客様の希望で自由に選択できます。

  • 料理など飲食接待費
    料理など飲食接待費

    通夜料理・精進落とし料理・飲物代など
    親族や会葬者の人数によって金額が変動します。

  • 返礼品
    返礼品

    会葬御礼品・お礼状・当日香典返し
    親族や会葬者の人数によって金額が変動します。

  • 火葬場
    火葬場

    火葬料金・火葬中待合室・火葬中飲食費
    火葬料は火葬場により異なります。

  • 宗教者
    宗教者

    お布施(仏教)・祭祀料(神道)・献金(キリスト教)※宗教、宗派により項目や金額が異なります。

お問い合わせ